お金のコンパスのデメリットとメリットはこうなっている!

お金のコンパスで資産管理!簡単にお金の管理ができる

どもー、アオポンです^^

読んでくださってありがとうございます!

僕が資産管理に使っている

おかねのコンパスというアプリが

便利なので紹介します。

Contents

お金のコンパスのデメリット・メリットを紹介するね

お金のコンパスで資産管理!簡単にお金の管理ができる

デメリット

認証コードの入力が必要

(セキュリティが高い証拠でもある)

一部の資産管理に対応していない

(社内財形とうの一部の資産は連携できない)

メリット

資産と負債を全て分かる

(銀行の貯金額、証券口座の資産、年金、保険、ポイント)

クレジットカード、電子マネー、ポイントカードを連携すると、何をどれだけ使用したか分かる

いくら登録しても完全に無料で使用可能

セキュリティが高いから安心して利用できる

家計簿も自動生成

>>おかねのコンパスを無料ダウンロード

家計管理をして老後お金で困らないために

お金のコンパスで資産管理!簡単にお金の管理ができる

会社の給料は減額になるし

今後、子供も欲しいからお金が必要。

僕も適当に

「家計管理していたら」ヤバイよ。

こんな危機感を同じく持っていた友人が

教えてくれて今使ってるのが

おかねのコンパスっていうアプリです。

これがとっても便利なんですよ!

僕の場合は3つの口座があるから

各々の口座を

通帳記帳してきて~

残高計算してみて~

クレジットカードの支払いがいくらか~

などの面倒な確認を

各々の口座でしていかないと

自分の資産がはっきりとわからないけど

お金のコンパスだったら1発で全てわかる!

感動ものです^^

そういえばこのアプリは

マネーフォワードと

東海東京証券が共同で開発してる。

自分の資産情報を入力するから

セキュリティがしっかりしてないと

心配だから

その部分はガッツリ調べました(笑)

世の中で信頼されている企業だし

完全に無料で使用できるのが

選んだポイントです。

安心して使っていますよ^^

>>おかねのコンパスを無料ダウンロード

登録するやり方を説明するね

お金のコンパスで資産管理!簡単にお金の管理ができる

最初にこちらでスマホに

アプリをダウンロードします。

おかねのコンパスを無料ダウンロードする

無事にダウンロードできると

新規登録のページが表示されます。

【新規登録】をクリック

お金のコンパスで資産管理!簡単にお金の管理ができる

【メールアドレス】と【パスワード】を入力

お金のコンパスで資産管理!簡単にお金の管理ができる

【プロフィール】を設定

お金のコンパスで資産管理!簡単にお金の管理ができる

よく使う銀行・サービスを選択

※後で追加も可能ですよ

お金のコンパスで資産管理!簡単にお金の管理ができる

これで登録完了です!

TOP画面に切り替わります。

お金のコンパスで資産管理!簡単にお金の管理ができる

・銀行口座

・証券口座

・ポイントカード

・年金

・保険

などの、利用してみたい情報を紐付けると

いま現在の資産をすぐに算出してくれます。

>>おかねのコンパスを無料ダウンロード

お金のコンパスを実際に使ってみた感想お金のコンパスで資産管理!簡単にお金の管理ができる

とってもシンプルなアプリだから簡単に資産管理ができました。

操作もしやすいので助かります。

家計管理を適当にやっていて

お金が貯まらなくて悩んでいたけど。

お金のコンパスは手軽に続けられそうだから本当に嬉しいな!

完全に無料だから

気にいらなければアンインストール

すればいいだけ

僕みたいに家計管理に悩んでいる方は

とりあえず試してみる価値はあると思いますよ^^

これでお金をしっかり管理して

北海道と沖縄に旅行するのが目標です~☆

>>おかねのコンパスを無料ダウンロード>>

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする